どうも、わたです。
昨日はしゃぎすぎたのか足が筋肉痛になりました。横っ腹、太もも、内腿と痩せたい部分の筋肉がよく動いてくれたようでニッコリ。
ワークマンに行った話
初めてワークマンに行ってきました。目的は散歩用のシューズのため。
今まではしまむらとかで歩きやすくて安いのを買っていたのですが、ちょっと前からツイッターで滑らない靴が気になっててそのうち行きたいなと思っていたんです。ちょうどスニーカーに穴が空いたので行ってきました。
もう靴が安い。680円の靴とかもあって慄いた。散歩用に靴は消耗が激しいので安すぎるものでもいいやと思ったのですが、そこで問題が発生。
サイズが大きい!!
私の足、靴の種類にもよりますが22.5〜23.5センチくらいがぴったりで、24センチだとゆったり履ける感じなのですが、店頭にあったので一番小さいのが24.5。試し履きしてみると見事にゆるゆる。詰んだ。さよなら680円…。
そのあと靴紐付きの別のスニーカーを購入しました。でもそれも980円と格安。すごく履き心地もよくて歩いた感じもいい。最高でした。
足のサイズの話
私、足のサイズがそこそこ小さくて(標準?)靴を選びたい放題だったことが、数少ない自慢できる部分の一つだったのに、まさか小さい事で選択できない事態に会うとは思いませんでした。しょぼい自尊心ぺっきりぽっきりしました、しょんぼり。
まぁ幅が広いせいで可愛い靴が入ったところで靴擦れ不可避な上にサンダルを履けば両津勘吉の足とニアイコールという悲しい現実があるんですが。
足がほっそりと綺麗な人が羨ましく思いつつ、安い靴が何でも入る自分の足に満足してはいます。
スポンサーリンク
大きなイベントで友達と会う話
近所の散歩友達の奥さんが昨日のわんわんカーニバルに行っていたらしい。私は全然気づかなかったけど、会えたら嬉しかっただろうなぁ。実際に「あら偶然〜」って会話が聞こえていたので、共通の目的があれば約束がなくてもばったり知人と会えるものなんですね。
私は昔コミケの会場で偶然友達と会ったことはあります。あの瞬間はもうびっくりどっきりでものすごく嬉しかったのを覚えてます。一日で十万人以上きているあの会場内で待ち合わせもしていないのに、偶然会えるのって考えてみるとなかなかとんでもない確率の話ですね。そりゃ交通事故にも合わなければ宝くじも当たりませんね。
それでは!