どうも、わたです。
元々肩が凝りやすい体質だったのですが、社会人になってから岩と化しました。
私の肩こり症状
両肩を触るとがっちりしてます。かろうじて骨と肉とコリの感触の違いはわかりますが、体感で言うならフジツボでも張り付いてんのかよってくらいに固いです。
あと回すとゴリゴリゴキィと人体から発しているとは思えない音がなります。整体師さん曰く、肩甲骨と肋骨の間にヤバイコリが出来ていて、動かした時に擦れあっている音とのこと。
常に両肩が張っていて、辛い時は首と目にも痛みが来ます。もう古い肩だから新しい肩と取り替えて欲しい。
これまでやった肩こり対策
マッサージ屋
正直コスパが悪い。
手で揉んでもらうと気持ちいいんですが、店によっても担当した人によっても全然効果が感じられなかった。
どこでも定期的にマッサージしないと効果がないと言われ、月に何度か通うも楽になるのはごく僅かの時間。もちろん保険適用外なので出費もかさむし、面倒になって行くのをやめました。
鍼治療
即効性がある!と評価の高いお店に一度だけ行ったことがあります。ただ私の体質に合わなかった。
両肩が腫れているんじゃないかと思うくらい痛くて、うまく肩も首も動かせない数日を過ごすことになりました。一番治して欲しかった肩甲骨のコリも健在。
コリ取れてないよ…と告げると、やはりこちらでも定期的に鍼治療してねと返される。
もう二度と行かない。
全身マッサージ機
実家に置いてあるので、使えるのが帰った時にだけですが、めちゃくちゃ気持ちいい。
こちらは肩こりよりも手足のむくみを取ってくれるのが大きいですが、肩も含めて全身が軽くなります。
ただ、でかい。一畳以上は場所を取るしリクライニング機能があると周りに物も置けませんし、マッサージ機一台で部屋の内装もガラリと変わります。
温泉
これがめちゃくちゃ効果あった。家の湯船じゃダメ。効能なのか温度なのかわからないですが、温泉に浸かりまくって満喫してたら肩がすごく楽になりました。
近場にあったらいいのになぁ。
スポンサーリンク
ナボリンSの一ヶ月の効果
ナボリンSには、筋肉疲労に効果のあるビタミンB1、血行不良を改善するビタミンE、末梢神経のダメージを修復する活性型ビタミンB12(メコバラミン)が含まれています。また、メコバラミンの働きを強化する葉酸も配合し、“もんでも届かないコリ”として感じる肩こり、腰痛によく効きます。
揉んでも届かないコリに効く、という謳い文句に惹かれて買いました。
食後に1錠。一ヶ月分の90錠を購入しました。
結果として、肩甲骨のコリに効果は薄かったです。
ただこの一ヶ月、肩が張ったような感覚と首と目の疲れとは無縁でした。肩が軽い…!ってほど劇的な効果はありませんでしたが、すごいらくちん。
五千円くらいなので週一でマッサージ行くのと変わらないかちょっと安く済みます。通うの面倒だったり暇がない人は毎食飲むだけなのでオススメです。
それでは!