どうも、わたです。
昨日はアイスの日という事だったので夕食後にアイスを食べてイヤッフゥ!とテンション上げ上げの状態で体重計に久々に乗ったら2キロ増えてました。wow wow wowing!
買い物カゴは持つという節約の話
買い物に行くとつい余計な物まで買ってしまって出費が増えてしまう、そんな人は買い物カートを使わずカゴを手に持っておけばいい。という節約術をご存知でしょうか。
まぁ節約術も何も、ただ手に持ってる重さで買い物しようとする気持ちが萎むっていう脳筋のような発想なのですが、つい予定外のものをアレコレ買ってしまう頭パーな私には向いてた術だったんですよ。
もちろん辛い時もありますよ。米5キロ買う時とか腕が重すぎてうっかり買い忘れとか発生するくらいの重さですから、明確な計算はしてませんが多少の効果は出てるんじゃないかな、と思ってました。
でも、最近はあまり期待出来てないです。
確かに米5キロは重い。腕が攣るかカゴの取っ手が外れるのが先かってくらい重いんです。そのはずなんです。
牛乳パック2本、1リットルペットボトル4本、塩1キロ、その他に野菜やらヨーグルトやらアイスやら…それを片手に朝ごはん何にしようかな〜とるんるんでパンを吟味している時にハッと気付いたんですけど、総重量が6キロ以上になってるじゃないか!!!
待って、米5キロはもう腕がもげそうなくらい重かったはずなのに、総重量6キロは全然平気なの何で!?ひょっとして「やぁん♡お米5キロとか重すぎて持てない〜」と代わりに持ってくれる誰かもいないのに無意識に似てないヤドンの鳴き真似してただけで、ひょっとして気付かない間に片手で5キロ以上はもう余裕になってるのでは???いつから私はそんなマッスルに!?
スポンサーリンク
見えない謎の筋肉の話
いやいや偶然かもしれない。
そもそも片腕6キロ程度でマッスルは失笑の極みの認識かもしれない。
そういえば最近筋トレもサボりがちだったし久々に筋トレするか!お、この動画見ながらやったら大体10分だ。この間スクワットしよ〜。
3秒で1回くらいのペースで約10分後の爆破までのカウントダウンを止めようとする攻防をドキドキワクワクしながら見て、2回くらい一呼吸分の休憩したらまた再開してを繰り返し終了。
何回やったかわかんなかったけど体がポカポカして程よい疲労感。
………あれ、私大体20回くらいではひはひしてたはずなのに、休憩入れたとはいえ、なんでこんな元気なんだ?
そうだ!犬さんを抱えてスクワットした時は確か10回でギブしてたんだった!今試したらどうなるかわかりやすいぞ!
というわけで犬さんをお姫様抱っこしてスクワット開始。
結果、20回を達成。
…………おかしい、明らかにおかしい。何故こんなにも元気なんだ。
まさか、体が軽くなった分、今まで発揮されていなかった私の内なる力が目覚めたというのか!
そういえばゴールデンウィーク中体重計にも乗ってなかったな、と気付いて乗ってみたところ、2キロ増でしたとさ。
もしかして:筋肉
………ンァァォォォ!!アー!アーアーアファァァン!!!アー、コノ醜イ体カラ、解放、サレダイ!!!!!
それでは!
ランキング参加中です