どうも、わたです。
先週初めて日本橋に行きました。場違い感にオロオロしまくりましたが、不審者扱いされずにリッチでオシャレな時間を過ごせました。
目的は日本橋高島屋でやっている『アムール・デュ・ショコラ』。
チョコレートのイベントだと『サロン・デュ・ショコラ』でしょうが、興味はあれど目的もなく人の多いところに行こうと思わず、他のチョコイベントも今までスルーしてきました。
今回行ったのは、アムールに六花亭の商品が出ていると知ったから。
マルセイバターサンド。大好物なんです。
今回チョコレートのイベントなので、多分チョコ系だと思いつつも、あったらいいな〜と期待を持って、初めての場所へ。
普段は近場で全国展開してるチョコとかスーパーの特設売り場なんかで自分用のチョコを見繕っていますが、今回は遠出するしちょっといいチョコを買おうとウキウキ。
あとネタにしようという下心。
寄り道した話
完売御礼!洋菓子屋「AUDREY」の行列に並んでみた - わたぶろぐ
六花亭の商品は少なかった…
六花亭は他にも色んなメーカーの商品と一緒にまとめて一角にありました。
ホワイトチョコ、もしあったらバターサンドがほしいとウキウキで行ったのですが、いちごにホワイトチョココーティングされてるのと大地というミルクチョコ。
ひょっとしたらまだ他にあったかもしれませんが、行った時は見つけられなかったです。しょんぼりしながらいちごを買いました。
ホワイトチョコが欲しかったな。
日本橋から東京まで歩いて10分
日本橋に初めて行くにあたって地図を見たら、徒歩圏内に東京駅があると知りました。
お、それならせっかく来たんだし大丸まで足を伸ばそうと『ショコラプロムナード』にも行きました。
すごい試食が出来る!
アムールとプロムナードを両方歩いて、すごい数の試食いただきました。
人通りが多くて何回か断ったり食べれなそうなものは避けていたんですが、それでも10種類くらいもらったと思う。
お昼前でお腹減っていたんですが、小腹が満たされました。
食べて運命的にうまいと買ってしまいますね。
サロンデュショコラよりは混雑していないので、わりとのんびり見れるのもいいですね。
興味があったら行ってみてはいかがでしょうか。
それでは!
スポンサーリンク