その②
ブルボンのクッキー系のお菓子シリーズあるじゃないですか、ルマンドとか。私はルーベラが一番好きなんですよ。ルーベラの中にチョコ?そんなの美味しいに決まってるじゃないですか。
美味しそう。
さて、ブログのために断面図を…
あああああああああああいいいいやあああああああああああああ
不器用!!!!!!
バキバキじゃねーか!!!!!!!!!
白い方は最高しました。
クッキーの丸い層の間にチョコが詰まってます。端から端まできっちりいっぱいって感じでなく、チョコがみちみちのところと層の一部みたいになってるところがあります。
チョコがみちみちのところがしんなりしてて美味しかったですが、ルーベラ自体が大好きなのでチョコがけルーベラっぽいサクサク食感も美味しかったです。
にほんご以外わかんない。
裏側はちゃんと日本語表記です。易しい。
というわけでクレームブリュレ味のチョコです。
クレームブリュレ味って何?って人は、焦がしカラメルソースのかかったプリンを想像してください。美味しいですよ。ロイホでパフェやってますよ。パリパリまで焼いたカラメルを割って食べるの楽しいし美味しいです。おすすめ。
プリン味のチョコとブリュレ部分になるであろうしゃりしゃり食感のカラメル味。ベルギーのチョコなので日本のチョコと違って少しくどさはあるけど甘党には嬉しい強い甘さで美味しかった。
また食べたいけど輸入チョコはそこそこいいお値段だから気軽に食べれない。
写真に撮り残してなかったのですが、同じメーカーのダークオレンジってオレンジピールがいっぱい入った板チョコも美味しかったです。
スポンサーリンク
ランキング参加中です