どうも、わたです。
スーパーで鶏ひき肉が安くなっているとつい作りたくなるレシピです。
お散歩の時やご飯のおかずに、犬にとても好評です。
材料
鶏ひき肉 200g
さつまいも100g
おから 100g
芋とおからの量がお肉と同じくらい、お肉がちょっと多いくらいでも美味しいです。
トッピング
チーズ
使うもの
ビニール袋(フリーザーバッグだと楽)
電子レンジ
フライパン、もしくはホットプレート
作り方
1.さつまいもを水で洗い、水気を取ってからラップに包み500wのレンジで5分加熱。竹串や爪楊枝等で柔らかくなっているか確認して、固い部分があればさらに2分ずつ加熱。
2.皮を剥いた身をビニール袋に入れて熱いうちに押し潰す。火傷にご注意ください。空気が入らないように袋の口を閉めて、タオル等で包みながら押すとあまり熱くないです。
3.さつまいもがペースト状になったら、ひき肉、おから、トッピングを袋に入れて捏ねるように混ぜます。
4.食べやすい大きさに分けて形を整え、フライパンやホットプレートで両面を焦がさないように焼いて完成。
塩コショウで味付けして、ケチャップをつけて食べると、ほんのり甘くヘルシーなおいしさですよ。
それでは!